当院で大切にしていること
健康なお口からQOLの向上を

笑顔が素敵、健康的で若々しくみえる、楽しく食事ができるなど、皆さまが健康でずっと笑顔でいられるお手伝いをいたします。
QOLとは、哲学者・ソクラテスの「なによりも大切にすべきは、ただ生きることでなく、よく生きることである」という言葉にもあるように、量より質に重きを置く価値観であり、「物質的な豊かさに満たされた生活」ではなく、「毎日が充実し、心身が満たされた生活」に焦点をあてたものです。
当院では、QOLの高い生活を送るために重要な「健康の入り口」であるお口の健康をサポートいたします。
お口と健康とのつながり

お口の健康と全身の健康は、深く関わっています。
むし歯や歯周病の原因となる細菌は、肺に入れば誤嚥性肺炎を引き起こします。
また近年の研究では、傷ついた歯ぐきから血管に入り込んだ歯周病菌が、全身をめぐって脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病、認知症、早産などの全身疾患を引き起こす可能性があることもわかってきました。
大切な「命」を守るためにも、お口の健康管理は欠かせないのです。
患者さまとの「対話」

患者さまのQOL向上のためには、患者さま自身のお悩み・症状・生活環境・習慣などをおうかがいし、根本からの改善が重要です。
対症療法ではなく、患者さまお一人お一人と対話でじっくり向き合う治療をいたします。
年齢ごとの予防・メンテナンス
子どもの予防ケア
- フッ素は、酸で溶けた歯を再生する再石灰化を促す、むし歯菌を抑制する、歯の質を強くするなどの効果があり、むし歯予防に役立ちます。
- シーラントは生えてきた奥歯の凸凹を歯科用プラスチックで埋めて、むし歯になる前にフタをしてしまう予防法です。
大人の予防ケア
- クリーニングでも落とし切れなかった硬い歯石などを、専用の機器で取り除きます。
プロの手で歯垢や歯石を除去してもらいましょう。 - 専用の機器と薬剤を用いて、お口の中の汚れを落とし、歯の表面をきれいにします。
細菌の潜むバイオフィルムもしっかりと落とし、汚れが付きにくい状態に整えます。
インフォームドコンセント(説明と同意)

当院では、現在の生活スタイルや理想とする未来像まで、まずはお話をじっくりうかがう時間を設けています。
どんなことでも構いませんので、お気軽にお話しください。
お口の疾患だけでなく生活習慣までサポートすることで、その方に合ったお口のお悩みの根本的な解決をめざしていきます。
また、症状、治療法などをご説明する際には、検査結果、画像、アニメーションをお見せして、「目で見てわかる」よう心がけています。